行事
納涼祭を行いました!・・新規採用保育教諭の祈り
2023/7/21園長ブログ 園長先生のつれづれ日記 行事
7月15日晴天に恵まれ、園庭での神輿担ぎ、盆踊りも踊れました。広い園庭に祖父母の方々も含めて、実に沢山の方々の参加があり嬉しかったです。 多くの保護者の方からも、子どもの成長について嬉しい便りを頂いてています。有難いです…
我が子の名前の由来・・親子遠足
2023/4/25園長ブログ 園長先生のつれづれ日記 行事
4月22日、春の親子遠足が快晴の天候のもと行われました。新型コロナ感染症の影響で3年間実施できませんでした。3歳未満児と以上児に分けて行いましたが、久しぶりに緑豊かな清水公園で実施出来て嬉しかったです。 親子ゲームの後に…
バイキング給食♪
15日(水)は、らいおん組さんとのお別れ会がありました。 皆で楽しくダンスを踊ったり、各クラスより、今までお世話になったらいおん組さんへ 感謝の気持ちがこもったプレゼント渡しがありました。 最後に、らいおん組さんから素敵…
4・5月生まれのお誕生会
2022/6/9行事
先日の4・5月生まれのお友達のお誕生会の様子です。 みんな、順番にマイクを握り自己紹介をすることができました。 ちょっぴり緊張したり、大きな声で元気に言うことができたりと様々な姿がありましたが、 みんなで一緒にお祝いする…
1月のお誕生会!
1月生まれのお友達のお誕生会がありました。 皆、ウキウキ・ワクワクしながら、うさぎ組の教室に集合しました。 お祝いのお友達13名は、それぞれ元気に大きくなった姿を皆に見せてくれました。 1人1人の成長が見え、嬉しい時間と…
1月のよいこのつどい
2022/1/13園長先生のつれづれ日記 行事
1月12日(水)よいこの集いを行いました。集いの中で9人の園児が神父先生から神様の祝福を頂きました。聖書はルカ福音書。12歳のイエスが迷子になり、3日間ヨゼフとマリアは探し求めていたら、なんと神殿で学者たちと話し合ってい…