Be Happy!
2023/3/24園長ブログ 園長先生のつれづれ日記
3月18日無事の卒園式を終えることができました。本園が認定こども園になって6年、最初に0歳児で入園した赤ちゃんが本園を代表する立派な年長さんとして卒園していきました。まことに感慨深いです。当時は101人の定員で新園舎を建…
バイキング給食♪
15日(水)は、らいおん組さんとのお別れ会がありました。 皆で楽しくダンスを踊ったり、各クラスより、今までお世話になったらいおん組さんへ 感謝の気持ちがこもったプレゼント渡しがありました。 最後に、らいおん組さんから素敵…
お店屋さんごっこ
2023/2/14園長ブログ 園長先生のつれづれ日記
本年度最後の参観日は「お店屋さんごっこ」でした。売り子になってお客さんの呼び込みをしたり、代金引き換えで商品を渡したり、手作り電卓で計算したりといろいろな役割を、子ども達は目を輝かせて行っていました。 子ども達はお店屋さ…
クリスマスと新年おめでとうございます
2023/1/4園長ブログ 園長先生のつれづれ日記
12月17日無事にクリスマスおゆうぎ会を終えることができました。 未満児の保護者からは「昨年より一段と成長した姿にとても感動しました。昨年は歌もほとんど歌えなかったし、踊りも出来なかったのに、こんなにできるのようになった…
成長する子ども達
2022/10/21園長ブログ 園長先生のつれづれ日記
10月1日快晴の下、運動会を行うことができました。今年はらいおん組(年長)の皆さんは、新型コロナの影響で最後の1週間は全く練習できず心配していました。ところが、当日になると見事な演技を披露してくれて、心がじわぁ~つと暖か…
新学期が始まりました
2022/9/9園長ブログ 園長先生のつれづれ日記
新学期が始まりました。子ども達の大きな声が園舎内に響き渡っています。新型コロナ感染症も4,000人を超えるなど爆発的な拡大が止まりませんが、今学期も子ども達の健康に十分配慮しながら、ゆとりのある保育に努めたいと思います。…
廊下で鬼ごっこ
2022/7/11園長ブログ 園長先生のつれづれ日記
梅雨が明けて、厳しい日差しが降り注ぐ毎日です。 7月にもなると、子供たちはすっかり園生活になれ、朝の祈り、聖歌をうたう声も園全体に響き渡るほどの力強い歌声が聞かれます。幸せです。 毎日、各クラスを見回るのですが、子供たち…
6月のエンジェルクラブ
6月のエンジェルクラブの様子です。 今回は新聞紙を使って、じゃんけん遊びをしたり、ビリビリと小さく破った後に雨に見立て降らせて遊んだりしました。 次回は、7月1日(金)10:00~11:15の日程で行います。 1歳を過ぎ…