★意見交換を積極的にする姿に感動(参観日の感想)
・「自分たちで考える」という年長らしい参観日で、子ども達が積極的に意見交換する姿に感動しました。みんな成長したなぁ~と胸いっぱいになりました。
・楽しそうに過ごす姿と、ゲームで勝ち飛び跳ねる姿から、成長と競争心の芽生えを感じました。保護者会総会における園長先生のお考えや思いにも感銘を受けました。
・数日前から「秘密の歌のプレゼント」があるよと嬉しそうに報告していました。最初に歌詞を覚えたのは、〇〇ちゃんと私だよ」と言っていた通り、自信を持って大きな声で歌っていて、涙が溢れそうでした。
保育は心です。優しさと思いやりのある先生でなければ良い保育はできません。本園の自慢はその人材が揃っていることです。子ども達の成長を実感していただき嬉しく思います。

★「はぐはぐ子ども村」の利用をためらっている父母の皆さん                                                          「それでも子供の人生です・・」・・ブログ「園長先生のつれづれ日記」を読まれたでしょうか?人との関りに困り感のある子どもに対する私の思いを掲載しています。ご一読下さい。