キリストの愛の精神に基づく教育を行う 一人ひとりの個性を大切にする教育を行う 限りない可能性を秘めた子ども達の感性と創造性を豊かにする教育を行う

園長ブログ

子ども達は急速に成長する・・園だより9月号

幸せな2学期が始まります!2学期は子ども達が急速に成長する楽しみな学期です。 ① 自我の芽生えと社会性 「ごめん言っているのに許してくれな~い」と泣いている姿をよく見かけます。叩いたり、つまんだりして相手が泣き出したら、…

できた!・・納涼祭

ある保育教諭の朝の祈りです。 「先日納涼祭が行われ、子ども達と振り返りを行いました。私自身、出し物の練習や神輿制作の中で、子ども達の成長を感じることが出来ました。特に、お遊戯の始まりの掛け声をかける役を任せた子は、参観日…

先生に心をゆるしているのだなぁ~・・園だより7月号

★ 先生に心をゆるしているのだな~ 現在、個人面談を行っています。保護者から・・ ・先生から話を聴いて、我が子が担任の2人の先生に心を許しているのだな~と感じました。広い心で向き合い受け入れて下さって、本当に感謝しかあり…

意見交換を積極的にする姿 ・・ 園だより6月号

★意見交換を積極的にする姿に感動(参観日の感想) ・「自分たちで考える」という年長らしい参観日で、子ども達が積極的に意見交換する姿に感動しました。みんな成長したなぁ~と胸いっぱいになりました。 ・楽しそうに過ごす姿と、ゲ…

それでも子供の人生です・・。

令和7年度保護者会総会での話の続きです。 特別な支援を要する子どもへの指導は、有難いことですが・・療育専門の「はぐはぐ子ども村」の渡邊先生から個人ごとに具体的に指導してもらっています。積極的に「はぐはぐ子ども村」を利用し…

アクセス

PAGETOP

Copyright © 西都カトリック幼稚園 All Rights Reserved.